予防歯科とは
今までの歯科治療は、歯や歯肉が悪くなってから治療を行ってきました。
しかし、悪くなるたび治療をしたのでは、本当の治癒は期待できません。治癒が一通り終わった患者さんはもちろんのこと、自分は健康だと思っている患者さまに対しても虫歯や歯周病のリスクをお調べしてその患者さまのお口の状態の問題点を患者さまと一緒に解決していきたいと思います。
私たちは、健康を守り維持する為に通っていただく診療づくりを心がけ、従来の歯科治療のような苦痛は無く、気持ちのいい専門ケアを担当の歯科衛生士が提供します。
ボーテ式 歯と歯ぐきのエステ
北欧の予防医学
歯のバイオフィルム(雑菌・ばい菌)を取り除きます。
むし歯を予防します。歯ぐきの血流を改善し、歯周病予防にも役立ちます。
治療は1回1時間程かかりますので、ご予約をお願いいたします。
PMTC
PMTCとは
Professional Mechanical Tooth Cleaning
<定義>
「特別な訓練を受けた歯科衛生士あるいは歯科医師などの専門家による歯肉縁上ならびに歯肉縁下1~3 mmのプラークをすべての歯面から、機械的な電動器具とフッ素含有研磨用ペーストを使って選択的に除去すること。」
ホームケアで磨きにくいキーリスク部位(主に歯間隣接面)について、専用の機材を用い、歯科医院において重点的にクリーニングするテクニックです。
定期的に行うことによって歯周病や虫歯の進行を防ぐことができます。
PMTCで得られる効果
バイオフィルム
普段歯磨きによって落としきれない歯垢は、細菌とくっつき歯ブラシでは落とすことの出来ないバイオフィルムというすみかを形成します。
このバイオフィルムはお口の中の pH を酸性にし、ウ蝕・歯周病をより起こしやすい状態に変えてします。
PMTC は、歯ブラシでは落としきれないバイオフィルムや歯のいたる所の汚れ・着色を落とし、歯面の研磨・ウ蝕予防のフッ素塗布まで痛みを感じず、リラックスした雰囲気で行わせていただきます。
3DS
Dental Drug Delivery System
各個人用に作られたドラッグリテーナーというマウスピースを用いて、抗菌剤を歯グキに一定期間作用させ虫歯や歯肉炎や歯周病を治療する新しい治療法です。薬の働きを最大限に発揮するように工夫された投与方法(投与剤)のことです。
3DS は①バイオフィルムを物理的に破壊( PMTC )した後、②ドラッグリテーナーによる最適濃度薬剤を歯面へ局所集中輸送することにより、再定着の原因となる残存、遊離の細菌菌体に対する化学療法をおこなうものです。
3DSの実施手順
①唾液検査
②ドラッグリテーナーの作成
③バイオフィルムの物理的除去(PMTC)
④ドラッグリテーナーの装着
当院では認定医が在籍しております